2013年9月6日金曜日

第47回北海道オープン チャンピオン決定!!



優勝は 嘉数 光倫 選手  トータル - 5


最終18H バーディパット(見事カップイン)



左から 名雲キャプテン・HGA吉田会長・嘉数選手 



































おめでとうございます!!

最終日成績はこちら



北海道オープン 決勝ラウンド 最終組


 最終組 がティオフして行きました!!





 首位( - 4 ) 嘉数 光倫 選手
 

 


 2 位( - 1 ) 岩男 健一 選手










3 位 (± 0 ) 吉原 信次 選手






風も出てきました!

優勝スコアはいくつに!?

北海道オープン 清家プロ


皆様おなじみ清家プロ 

決勝ラウンドの本日は OUT スタート第 2 組 8:09 にティオフいたしました!

本日はグリーンに映える、爽やかなブルーのウェア! 

よ~く見ると、グリップブルーです!!

オシャレ!!

































GO! 清家プロ!



















北海道オープン 決勝!


おはようございます!

本日も晴天です!

8時間後 には チャンピオン が決定します!!

その舞台を作り上げるべく、本日も朝早くから入念に作業しております


18番グリーン

18番グリーン

















選手の方々も徐々にチェックインしています

さぁ、どのような結果になるのか!?

本日は8:00 より第1組スタート!

最終組は 9:39 のスタートです!!

2013年9月5日木曜日

北海道オープン 予選結果 & 決勝 組合せ


予選ラウンド2日間が終了いたしました

トップは2日間通算 - 4 で 嘉数 光倫 選手

アンダーパーは2位(- 1岩男 健一 選手と2名のみです

晴天でしたが、風とタフなセッティングで苦戦された選手が多かったようです

予選の全成績はこちら


HOLE by HOLE


明日はいよいよ決勝ラウンドです


決勝 組合せ 


プロゴルファー歴 1週間 の嘉数 選手が逃げ切るのか!?

また、ブルックスのコースレコード (現時点では- 1)はいくつになるのか!?

明日の決勝ラウンドも目が離せません!!

明日は AM 8:00 よりスタート!








北海道オープン 2日目 フォアキャディ



トーナメントでは色々なお仕事があります

その一部をご紹介いたします


フォアキャディ

・落下地点がティグラウンドから確認できないホールや、ハザードなどトラブルが起きやすいと思われるホールで、プレー進行をスムーズに行うためにホールの中間点などに配置され、ティグラウンドに様々な合図を送る役割。



赤旗: 先行組がいるためティショット不可

白旗: ティショットOK

青旗: OB / ロストボールの可能性あり
     →暫定球

数字杭: ラフなどに入ったボールのそばに刺し、選手が見つけやすくする。


ただでさえ 速くて高い 弾道のプロの打球!

『自分に向かって飛んでくるボール』を見極めるのはとっても労力がいります。

心・体(特に目)ともに非常に消耗するお仕事です。

しかしプレー進行にはとっても重要な役割なのです。

皆様もTVやゴルフ場でトーナメント観戦する際にはちょっと気にしてみてください。

トーナメント観戦は本当に奥が深いですね!


北海道オープン 2日目 清家プロ


皆様おなじみ清家プロ、2日目の本日は PM スタート 2組目の11:39 IN スタートです
































先ほど、OUTコースにターンしていきましたが、18Hのティショットはフェアウェイど真ん中へナイスショットでした!!