2013年9月5日木曜日
北海道オープン 第2日目
おはようございます!
久々に青空が顔を出しました
パッティンググリーン
10番ホール
9番ホール グリーン
クラブハウス
予選2日目、終了時に
60位タイ
までの選手が明日の決勝ラウンドをプレーすることが許されます。
初日終了時点でのカットラインは
+5
(トップは
- 4
)
さぁ、どのような展開になるのでしょうか!?
2013年9月4日水曜日
北海道オープン 第1日目 結果&2日目組合せ
晴れ間を見ることはありませんでしたが、中断も無く第1日目が終了しました
初日結果は
こちら
Hole by hole
明日はどのような展開になるか楽しみです!
第2日目組合せは
こちら
北海道オープン 第1ラウンド 速報
14:10 時点でのプレー終了選手の成績です
現時点でのTOPは
内藤 裕之 選手
-2
ここまで
アンダーパー
で終了した選手は
2名
だけ、と皆さん非常に苦戦している模様です
第47回 北海道オープンゴルフ選手権 第1ラウンド
おはようございます!
爽やかな朝です・・・と言いたいところですが三度の雨。。。
本年(2013年)、ブルックスでは
『EAGLE CUP 札幌オープン -8/3・4-』
優勝
:髙松瑠偉 選手
『ISPSハンダカップ~秋晴れのシニアマスターズ~ -8/30・31-』
優勝
:フランキー・ミノザ 選手
と既に2つのトーナメントを開催しました。
そして、その最後を締めくくるのが本日(9/4)より開催の
『
第47回 北海道オープンゴルフ選手権
』
しかも、今回は予選2日、決勝1日の
3日間
で行われます!!
さらに、今大会はコース改修以降初の18H全て
チャンピオンティ
使用のトーナメントです!
故に・・・
ブルックスの
コースレコード
が決定します!
そんな別の楽しみもある今大会。
2013年 ブルックス開催トーナメント、最後のチャンピオンは!?
2013年8月31日土曜日
早くも・・・
ISPS ハンダカップの表彰式も始まらないうちに・・・
トーナメント設定で酷使したグリーンを労わるヤリ手のキーパーM(右)と期待の新人N・T(左)!
明日からは通常営業、また4日後の9/4から開催される北海道オープンに向け、コース管理スタッフは休日返上で頑張ってます。
そのお陰で、多くのシニアプロからも大絶賛のコースコンディションをお客様に提供できています。
何は無くともコースが無ければゴルフ場は成り立ちません。
ありがとうございます!
とりあえず、お疲れ様でした!!
決定しました!!
2013 ISPS ハンダカップ 秋晴れのシニアマスターズ
優勝は・・・
フランキー・ミノザ 選手
-5
おめでとうございます!!
着々と・・・
表彰式の準備も進んでおります!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)